なんと、しょうちゃん仕事。なんてこった。
わたしは、長女と長男を連れて、デパートへ。
イイお肉と、イイお魚買って、今日は、わたしのじーちゃんの家へ。
長男、たくさん歩いてくれました。
じーちゃん家到着すると、父がいました。
長女と、長男は、2歳児と4歳児とは思えないような金額のお年玉を手にしましたが、わたしが没収。
どうしようかなー2人のお年玉の管理…。
2時過ぎに、ばーちゃん家を出て、バスで、西新井大師へ初詣へ。
お参りしようと思いましたが、すごい行列だったので、断念して、裏から、出店だけ見て、長女と長男は、金魚すくい。
長男が、なんと、1匹取れました!!
長女は、威勢がよくて、すぐに破れてしまって。でもお兄さんがおまけで金魚を入れてくれたので(いらなかったけど)2人合わせて3匹の金魚を持ち帰り。
それと、わたしが食べたかった綿菓子。アイカツの袋へ入れてもらって。さらに、袋に入れてくれたのとは別に、おまけで、長女と長男に綿菓子をくれました。たくさんおまけしてくれて上機嫌の長女でしたが、帰り際、輪投げやるー!!!って怒りんぼになって、大変。
(怒りんぼ長女を見て、わたしの父が、お前の時のが、何倍も大変だった。と、余計なひと言。)
西新井大師まで、迎えに来てくれた、母の車に乗って、家まで送ってもらいました。
イイ一日でした。