なんとなくまだ使う機会あるかなーと思って取っといてた赤ちゃんの洋服。
とうとう、もう着せることはないな!と判断して手放すことになりました。
特に真ん中の赤ちゃんの洋服は、私が初めて妊娠して、6か月ごろに母からプレゼントしてもらった水色の洋服。
これが、初めての赤ちゃんグッツ。
この洋服たくさん着せました。足まであるタイプが靴下いらずでとっても便利!
その一方で、なかなか寝返りや、ハイハイが出来なかった長女は、「足が隠れた服着せてるからよ!」なんて、今思えばわけわからないこと言われて気にしてたこともあったっけ。
襟付きの洋服可愛いけど、すぐに襟が汚れるから何度も洗ったっけ。
あー寂しいなー
ついでに、このアンパンマンの粉ミルク入れも手放しますー。
次女が、粉ミルク族だったので、購入。離乳食入れとしても使ったし、ボーロも入れて持ち歩いた!あるととっても便利。
使うの1年ちょっとだけどね。
もう、粉ミルク持ち歩かなくていいんだ、お湯も。お湯あるかなーとか気にしなくていいんだ。ストローマグ使えるようになったし。
離乳食も持って行かなくていいんだ。おにぎりバクバク食べれるようになったから。
7月ごろ産まれる予定の赤ちゃんの元へ旅立っていきました。