潮干狩りの後は、伊豆・三津シーパラダイスへ。初めて。
大きい、セイウチ、アザラシ。イルカもかなり近くで見れて楽しかった。
入ってイイ池みたいなところがあって、魚が泳いでて、直に見たり、触ったり。
かなり冷たい水だったけど、相当楽しかったらしく、長い時間、魚を追いかけていました。
魚にエサをあげられる場所では、100円のガチャガチャ中にエサが入っています。
魚が飢えてるので、エサにすごく反応してくれるので、これまた楽しんでいました。わたしも楽しかった。
このガチャガチャで、長女が、あたりを引きました。
あたりは、エサの量が、通常の5倍以上。おかげで、長ーい間エサを思う存分あげられました。
かなり充実した時間が過ごせた水族館。来てよかったです。