2025年5月18日 日曜日の記録
映画「#真相をお話しします」を観てきた

Mrs. GREEN APPLEのファンになって2週間あまり経ちました。歌うますぎー!って流行り曲を聴いてる程度でしたが、夢に出てきたのです。突然、大森さんが!
その日から2週間毎日ミセスの動画観たり音楽聞いたり、動画観たり。どっぷりハマって、今日は映画!
もうすでに映画の公開から24日も経っているので小さめのスクリーンに一日2回の上映。
でも人はそれなりに入っていましたよ。

「#真相をお話しします」の本が面白い!って騒がれたのが大体3年前…
読んだんですけど、記憶が絶妙に消えていた。
短編集のタイトルを見直しても「パンドラ」はどんな話か本当に覚えていないし、ヤリモクもなんとなくしか覚えていなかった。
だけど…家庭教師のと、リモート飲みは覚えていました。よくできた話だなーって関心した記憶。
そして、#真相のおそらくメインの話が、間違いなくYouTubeの話だと思うのですが、これは本当に強烈に印象に残っていました。
何故なら、他の話はよくできたフィクション。でも、YouTubeの話だけは、まったくフィクションでもなさそうというか、現実にありえる話だな。と。鳥肌が立ちました。
で、映画ですが、うまいこと短編集を映画にしたなーと。記憶から消えてたストーリーもそうだったわ!って新鮮に楽しめた笑 また、小説にはない演出が追加されてるけど世界観を壊すようなものでもない。わたしは面白いと思いました。
大森さんが何役か知らずに観に行ったので「え!」って純粋に驚いた。
(それにしても、作詞作曲出来て、楽器も出来て、もう何でもできるやん、天才)
楽しかったー
そしてエンディングで「天国」流れたー!!!
最高だぁ…

コメント