2024年10月12日 土曜日の記録
ジョーカー フォリ・ア・ドゥ観たよ…

※ネタバレ注意
ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ 公開を楽しみに待っていた。ジョーカーの続編だー!って。
事前に得てた情報は、ガガは謎の女。賛否がわかれる映画だと。
これは字幕で観ました。やっぱり声をちゃんと聞いとこうと思いまして。
前作のジョーカーを観た知り合いの感想が「誰か一人でもジョーカーを想ってくれる人がいたらこうはならなかったのよ」って。
ずっと馬鹿にされて見下されて暴力振るわれて。そんな人の前に綺麗な人から「あなた最高」って言われたら夢中になっちゃうのか。
恋愛モードになるの早いな。と思ったけど。
ずっと一人だったけど今は違う。人生で初めてだったんだよね、誰かに慕われるというか想われることが。ずっと欲しかった愛だものね。
だだ、リーが求めていたのはアーサーじゃなくジョーカーの方。
なので、よりジョーカーでいないといけないわけですよね。
アーサーが消えかけていたときに、同僚の言葉が響いたんだよね、「ぼくのことを笑わなかったのは君だけだったのに」って。
いたんだよーーアーサーのままを好きでいてくれた人いたんだよー!気づいた、気が付いた。
でももう戻れない。
(はじめにアーサーについてた弁護士さんもアーサーのみかただったな)
だから、リーにもジョーカーとしてじゃなくアーサーとして受け入れてもらいたかったんだろう。
あーつらい。。。誰かアーサーを幸せにしてあげてほしい。悲しすぎる。
という感想です。
ミュージカルの部分ですが、こんなにミュージカルにしなくても、と思った。歌うシーン多い。
でも、歌詞が深い、いい歌選ぶなーと。
それからガガ様、歌うま! さすが!
ホアキン怖い。 背中が怖い。 看守に乱暴されるシーンとか痛い!演技?これ何?怖い、痛い。
演技力なの?憑依してるよ 異常です。 なのに歌うまいし、ダンスも…
映画観終わって、明るくなって、見終わった人が退場するんだけど、明るい表情の人ゼロでしたよ。
みんなズーーンとした表情
ちょっともう一回ジョーカー見直そう…ジョーカー PrimeVideo


コメント