2023年6月5日 月曜日の記録
家庭科の宿題 野菜炒め
家庭科の宿題、野菜炒めを作る。
作り方、習ってきたのかと思うじゃん。習ってなかったとしたら自分で調べるよね?もしくは聞いてくるよね。
長女が6年生の頃だったか、同じような野菜炒めの宿題が出たとき、作り方聞かれたから、ネットで調べていいなと思ったのを作ればいい。と答えてそうしていたと思う。
まず、変だな?と思ったのは、野菜炒めに入れる人参をさいの目切り!と自信満々に切り始めた。
あまりにも自信があったので、正解かと思った。
炒めるけど、なかなか人参にだけ火が通らない! さいの目切りじゃないんだ!と長男気づく。
私もここで気が付いた。作り方…習ってないし、調べもしてないんだ!!!!
今、炒めてる野菜は、野菜スープにするから、作り直したら?
そして、野菜炒めにする人参はどうやって切るのがいいのか調べたら?
作り直した野菜炒めはとてもシンプルな味でした。
「おれはこしょう多めが好きだから!」とか言って。そうです、味付けは塩と胡椒のみです。男だなぁ
とても面白い一日でした。
コメント