2008年12月17日 水曜日の記録
夜泣き
今日は、旦那さんが、夜間作業でした
だから、夜は一人
ご飯食べて、お風呂入って、布団に入ると
赤ちゃん生きてるかな
元気かな
異常はないかな
わたし鉄足りないし…
みんなは元気な子生んでるっぽいけど…
もう、ネガティブ止まらず、
栄養のあるもの食べなきゃ
とか
ストレス溜めないように
とか
規則正しい生活
とか、
プレッシャーとか、
責任とか、
色々考え出して
夜泣きしました。
がんばらないと
気分転換したいなー
コメント
SECRET: 0
PASS: e7bc22a0a8e6b1bcc3cbc4627512a521
はじめまして・・・
私も妊娠してからイロイロ考えましたよ>_<;
でも、なるようになるかなぁって・・・
だって、特に何も頑張ってこなかった。。。
っていうかもうあと2週間後に出産を控え・・・
トキ既に遅しって感じです。
特に何も頑張らなかったけど・・・
唯一続けたのが、妊娠前からの『葉酸摂取』
あと、最近は安産のため(&体重管理)に散歩。。。
それぐらいかなぁ・・・
栄養とか考えなきゃいけなかったかもしれないけど。
3食ちゃんと食べてればいいと思う。
普通に生活してれば大丈夫じゃないでしょうか??
あまり考え込まないで。
でも、泣きたいときは思いっきり泣いて。