わたしの

2024年12月4日 水曜日の記録

母親の私が小学1年生だったころの記録が出てきた

平成6年わたしが小学校1年生の時のアルバム発見。
わたしは4月生まれだったこともあり小学校へ入学すると自己肯定感が爆上がり。

おりがみはすごく好きだった
わたしって絵がすごく上手。だと思っていたのだけど…
文章力もすでにあると思っていたのだけど

はじめにどんなあそびかどきどきしました。「たからものさがしをします。」といいました。でもたからものってどんなのかわかりませんでした。そしたらまあるいたまでした。
どんな気持ちで書いてんだ。これ。

発表の一番左がわたし。記憶にない。
また絵日記シリーズ。どういう絵なのこれ
思っていたより字が汚かった

たまいれがはじまったときたくさんはいるかなーとおもいながらいれていました。
わたしは3こぐらいしかはいりませんでした。でもかちました。

これはすごく覚えている

アヒルサンバ。腰を振る振り付けがイヤでイヤで仕方なかった

シンプルだ
文章が二倍になっているではないか

はじめにたくさんあがるかなーとおもいました。
でもパイプがすぐにとれてしまいました。そしたらみんなせろはんテープをもってきました。
「どこにあるの。」といいましたそしたら「げたばこのとなりにあるよ。」といいました。わたしははしっていってみたらならんでいました。わたしがせろはんテープでたこのパイプをはるとたこがたかくあがりました。たこあげってたのしいなー。とおもいました。

書き初め金賞。これはわが子に自慢しよう。
遠足の集合写真

小学校2年生で転校したので、転校前の学校のお友達はほとんど覚えていない

お!

小学校1年生で二十跳びとはやぶさができていたとは!さすがわたし!これもわが子に自慢しよう😁

ただ、思っていたより文章力もないし、字も汚いし。あまり子どもに偉そうに言えないな。言うけど。

Tags:, ,

Category:日常

わたし歳の記録

わたしの - にほんブログ村

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  

Archive

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2009年
2008年
2007年

Calendar

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Search