2025年5月24日 土曜日の記録
運動会

最高の天候!運動会当日が曇っていて涼しいなんて!
なんなら肌寒い😂
今年、人生で初めて選抜リレーの選手に選ばれました。
本人曰く、「選抜リレー選手、うちのクラスでは俺が一番遅いからなぁ…まぁしかたない。」と言っていた。
他の選抜リレーの子は、もう、小学生の時からリレーといえば!という先輩方だものね。
まず、100メートル走は、ゴール近くで転びそうになって、3位。転びそうにならなくても3位だったかも😂 転ばなくてよかった!と思ってほっとしたところ、一緒に隣で観ていたお友達の息子が豪快にすっころんでウケた🤣
2年生台風の目も、1位!
結果だけ先に書くと、全員リレーも、息子のクラスが1位。 綱引きも1位。選抜リレーも1位。全校でトップの点数だった。
こんなこと珍しい。
全員リレーは第2走者。わたしも初めて選抜リレーで子どもが走るって見てて緊張。
リレーも1位でバトンをもらって、落とさず順位を下げずに次の人へバトンが渡って一安心でした。

コロナ渦以降、午前中で終わる短縮運動会。
閉会式が終わって、子どもは給食を食べて、5時間目に退屈な振り返りをして3時ごろ下校。
長男、うとうとする。あー天候に恵まれたとは言え、午前中で終わりだとは言え、やっぱり運動会の後は疲れるんだなーと思ってみていたら、「やばい!寝そう!」って言って、机に向かって勉強をする準備を始める。
なぜ突然勉強?
と思いながらも黙っていたら、机で爆睡。
首痛めるから、布団で寝な!って言ったら、布団で寝た😂 なぜ一瞬抗って勉強しようなどと思ったのか。息子の行動は未だに謎が多い。
今回の運動会。息子が初めて選抜リレーの選手に選ばれたように、今年初めて選ばれなかった子もいる。ま、成長具合の差かなと思う。
息子は大人の体つきになってきたように見える、骨とか筋肉が。あー可愛かったあの頃の面影が消えていくー
コメント