2023年5月20日 土曜日の記録

中学校の運動会、小雨、人工芝が濡れている為滑りやすいらしい。
2年生は、100m走か、二人三脚、どちらかをやるらしい。そして、二人三脚をやりたい子が集中。
長女、前十字靭帯断裂して、手術してから8ヶ月。装具をつけていればどんな運動もやってOKと言われているが、よりによって、二人三脚…、、二人三脚は怖いよ!!
担任の先生にも保護者会でその旨を伝えました。
すると翌日、先生から「君は100m走って」と言われた!とお怒りで帰ってきた。
二人三脚は一緒に走る子も気を遣うと思う。怖いよ。
バレーボールをやっていたおかげて、足も少し早い方になった長女ですが、今は恐怖心もあって、筋力低下もあってとても遅い。
そして運動会休む!とか言い出す。
「もともと足が速いにもかかわらず二人三脚に出る!ってわがままな子がクラスにいる。その時点で足の遅い長女が最下位でも誰も攻める権利はない! 遅いのは仕方ない、たった20秒で終わるんだから嫌でも我慢して走れ」
翌日には、諦めて受け入れていましたが。
そして当日。運動会の徒競走で初めてだよ「頑張って!」じゃなくて「気をつけて!」って言ったの。とにかく転ばないように走り切ってくれればいいんだ。
翔ちゃんもひやひやしながら見てたようです。本当にひやひやした。でも無事に台風の目も、全員リレーも怪我無く終わってよかったです。


コメント